- ホーム
- 資金計画と土地選びについて
資金計画~ポイントを抑えてムリのない計画を~
新築で家を建てるには、何千万円という大きな出費が伴います。それだけに、住宅購入のための資金計画は周到に準備したいところ。住宅ローン金利や税制など最新事情を上手に取り入れたり、国や自治体の補助金などを活用したりする工夫も必要です。こちらでは、呉市で注文住宅やリフォームを手がける「株式会社エイシン」が、住宅建築のための資金計画に関するヒントをご紹介します。
資金計画の4つのポイント
資金計画を立てるうえで大事なポイントは4つ。それぞれが住宅購入をスムーズに進めるために欠かせない要素ですが、当社がお客さまをしっかりとサポートしますのでご安心ください。
ポイント1.市場動向(金利・不動産価格)
住宅ローン金利は国内の景気や社会情勢、為替相場などに大きく影響されます。その複雑なメカニズムを見極めながらベストなタイミングを把握するのは、なかなか難しいかもしれません。でもご安心ください。できるだけ低い金利で融資が受けられるように、当社がしっかりとアドバイスします。
ポイント2.関連税制、優遇措置
住宅建築にバリアフリーや太陽光発電などを取り入れると、国や自治体から一定の補助金が受けられたり、減税の対象となったりと、各種の優遇措置が受けられることがあります。当社は、国や呉市をはじめとする地方自治体の制度に精通していますので、お客さまに有益なアドバイスをご提供できます。
ポイント3.ムリのない返済計画
家計や将来設計を考えた場合に、どれだけの借入が適切なのか、頭金や月々の返済額はどの程度が妥当なのか、誰もが頭を悩ませる点です。当社なら、こうした諸条件についてお客さまの現状や展望を考慮に入れた適切な返済プランをご提案できます。
ポイント4.お子さまとのリレー返済
お客さまのご年齢も住宅ローンを考えるうえで大切な要素。お仕事も順調でまだお若いのであれば問題ありませんが、ある程度の年齢に達しているということであれば、お子さまとのリレー返済も視野に入れてみることもおすすめします。
先を見据えた資金計画
一般に、人生の三大支出と呼ばれるものには「住居費」「教育費」「老後費」がありますが、これらをバランス良く配分することが大切です。もしも住居費がオーバーしてしまったらどうでしょうか? 当然ですが、教育費や老後の資金が目減りしてしまいます。
住宅ローンを組む際に、返済計画を立てる時はこのバランスを崩さないようプランニングするのが大前提。そのうえで、金利やローン商品を適切に選ぶようにしましょう。当社ならお客さまの立場になって、人生設計に役立つアドバイスをすることができます。
住宅建築に必要なコストはほかにも
マイホームに必要な資金というと、土地代や建築費ばかりに目がいってしまいますが、じつはほかにもさまざまな費用がかかります。たとえば引越しのための経費、新しい家具、家財を用意するための資金、それに忘れがちですが、住宅ローンで発生する金利や住宅取得や維持に伴う税の類も見逃せません。こうした家づくりに伴うすべてのコストについて、ベストなアドバイスを当社が提供します。
PICK UP! ~住宅ローンについて~
住宅ローンとしてよく知られているものに、全期間固定型の「フラット35」や民間金融機関による「民間ローン」、財形貯蓄をしている人が対象の「財形融資」などがあります。しかし、それらは全体から見ればごく一部に過ぎず、今や4,800種にものぼるローンがあると言われています。
その膨大な商品群からご自身に合うものを選ぶのはまさに至難の業。でもご安心ください。経験豊富な「株式会社エイシン」ならお客さまの資金計画にぴったりなローンや返済方法を的確にアドバイスできます。
土地選び~土地選びが家づくりを左右する~
家づくりは、土地の形状や状態に大きく左右されがち。だからこそ、できるだけ日当たりや風通し、道路付けなど住宅建築にふさわしい土地を入手したいところです。呉市で注文住宅やリフォームを手がける「株式会社エイシン」では、こうした条件に加えて周辺環境や生活の利便性なども考慮したベストな土地をお客さまに代わってお探しできます。すでに取得済みの土地でも、その形状や条件を生かした家づくりをご提案するのも当社の得意とするところです。
土地選びについて
日当たりや風通し、道路付け、法的規制、ライフラインの充実といった素性が良くても、その土地が必ずしもベストな土地とは限りません。なぜなら施主さまのご要望ごとに、マイホーム建築にふさわしい土地は異なるからです。
たとえば通勤や通学を考えて、できるだけ交通の便の良いロケーションを要望される方もいれば、反対に多少不便な立地でも、自然の景観が美しい場所がいいという方もいらっしゃいます。当社が、お客さまのご要望に沿った土地を探すことに力を入れているのは、こうした理由からです。当社は、事前の詳細なお打ち合わせを通じて、お客さまのご事情やこだわりをていねいにヒアリングすることを大切にしています。
土地探しのポイント
“どんな家を建てるか”の前に、“どこに家を建てるか”が大切な要素です。たとえば日当たりや風通し、道路付けなどが良くても、地盤の不安定な土地や傾斜地などは災害に弱く、昨今の激甚化する震災や風水害などを考えるとおすすめできません。また土地の広さや形状も重要です。あまりに狭い土地、変形した土地では建物に大きな制約が生じるからです。また、どんなに自然環境が良くても、隣家が遠方にあるような過疎地では防犯面も心配です。
もちろん、公共交通機関がない、商業施設が近くにないといった不便な環境もできれば避けたいところ。若い方であれば車で外出したり買い物したりするのも苦にならないでしょうが、高齢になってくるとそれも負担になってきます。
このように、土地探しは家づくりの出発点であり、住まう方の将来設計を左右する要素でもあります。企画住宅を手がける当社が、お客さまのご要望や将来設計を考慮した最適な土地をお探しします。
エイシンの土地探しサービス
地域密着48年を誇るエイシンが地域のネットワークを活用した土地探しサービスを始めました。
通常土地を購入する際、不動産会社へ手数料を支払わなければならないところを、手数料「無料」で土地を購入できる仕組みを作りました。
現在土地探しでお困りの方はお気軽にお問合せください。