呉市の「株式会社エイシン」の消防設備についてご案内

注文住宅・リフォーム・365日年中無休でメンテナンス・修理対応

TEL:0120-173-105 営業時間9:00〜19:00 定休日 土・日・祝

消防設備

消防設備の適材適所を考えるエイシン

火災はいつどのような原因で発生するか予測がつきません。災害や放火、ガス器具やタバコの消し忘れなど、考えられるすべてのケースに対応するには、日頃の備えと消防設備の充実が欠かせません。呉市で注文住宅とリフォームを手がける「株式会社エイシン」では、業務用、家庭用を問わず建物や人命、資産を火災から守る消防設備の販売、施工にも力を入れています。

消防設備工事について

当社では、自動火災報知設備や消火栓、消化器、避難器具など各種消防設備の設置工事から保守、点検まで幅広いニーズに対応しています。また、新設はもちろん既設設備の修理、改修、消防申請の代行なども承っておりますので、お気軽にご相談ください。

消防設備の4つのメリット

メリット1.初期消火に威力を発揮

もっとも身近で手軽な消火設備といえば消火器。当社では誰でも簡単に取り扱える“投げ込み式”を推奨しています。もしもの時の備えに設置しておきましょう。

メリット2.防災意識を高める

火災警報器や消火器の設置、消火設備や避難器具の充実は、企業や組織における防災意識を高めることに貢献します。

メリット3.地域の消防活動をサポート

高齢化や人員不足に悩む地域の消防団。しかし、先進の機能を搭載した高性能な消防車輌があれば、そうした面を補って効果的な消防活動を後押しできます。

メリット4.大切な住まいと家族を火災から守る

火災はいつ発生するかわかりません。しかし、そんな非常時でも常日頃から消火器や避難器具を備えておけば安心です。

消防設備の種類

名称 役割
自動火災報知設備 炎や煙、熱など異状を感知して火災を報知してくれる設備は、今や事業所や店舗だけでなく一般家庭の安全対策にも欠かせません。最新の機器では、非常ベルと同時に、火災の発生や発生場所を消防機関へ自動通報する機能も搭載されています。
消火設備 消火器での活動が困難になる大規模火災では、消火栓や熱感知式のスプリンクラーが威力を発揮し、火の手の拡大を阻止します。なお、化学工場など水による消火が行えない環境には、不活性ガスを利用した特殊な消火設備が必要になります。
消火器 もっとも身近で手軽な消火設備である消火器ですが、用途や使用環境により水系消火剤を用いたものや、ガス系消火剤を用いたものを適切に使い分ける必要があります。
避難器具 火災発生時は消火だけでなく、避難を安全に行うことが求められます。その意味で避難はしごや救助袋の常備は消防対策の重要な位置を占めます。当社ならこうした避難器具のご提案や設置もおまかせいただけます。

お知らせ

0120-173-105

ページトップへ