- ホーム
- 太陽光発電・オール電化
太陽光発電~地球とお財布にやさしい~
太陽光から電気をつくりだす発電モジュールの進化はまさに日進月歩。少ない日照でも高い発電量を確保できる今日の太陽光発電システムなら、年間を通じて光熱費の大半をまかなえるだけでなく、電力会社に売電して対価を得ることもできるなど、さまざまなメリットが期待できます。呉市で注文住宅やリフォームを手がける「株式会社エイシン」では、この家計と環境にやさしい太陽光発電を一般家庭向けにご提案しています。
太陽光発電の5つのメリット
メリット1.光熱費を削減でき家計にやさしい
高性能化が著しい昨今の太陽光発電システムなら、年間を通じて使用する電力の大半をまかなうことができ、光熱費の大幅な削減が可能です。
メリット2.クリーンエネルギーだから環境にやさしい
ほぼ無尽蔵とも言える太陽光で発電するので、化石燃料のように枯渇の心配もありません。もちろんCO2も出さないクリーンエネルギーなので、環境への負荷がきわめて低いと言えます。
メリット3.あまった電気を電力会社に売ることができる
昼間は発電した電力を使用し、使いきれずにあまった電気は電力会社に買い取ってもらえるので経済的です。雨天時や夜間は通常どおり電力会社から電気を購入しますが、発電した電気を蓄電できるシステムなら購入も最小限に抑えられます。
メリット4.国や自治体から補助金が受けられる
太陽光発電を導入した場合、自治体から補助金が受けられ、費用負担がラクになります。補助金の額は自治体で異なりますが、1kwあたり7万円程度まで補助してくれるケースも。なお、広島市では1軒あたり一律5万円、呉・東広島・江田島では1kw/2万円(上限4kw)となっています。
メリット5.オール電化と組み合わせればさらに省エネ
せっかく太陽光発電を導入するならその恩恵を十二分に活用したいもの。オール電化ならそれが可能です。施工などにかかる初期費用が高いと感じる方も少なくありませんが、このオール電化や補助金の活用で光熱費0円を実現することも十分可能です。
買取制度について
太陽光発電システムの固定価格買取制度は毎年改正されますが、平成28年度では住宅用で31円/kWh(抑制対象地域は33円/kWh) と買取価格が定められました。数年前まで42円だったことを考えると、下落傾向にあると言えますが、一方でシステム自体の発電効率は技術の向上で高くなっているのも事実です。
したがって、設置メリットを十分に生かすには、できるだけ優れた発電システムを選択することが肝心です。当社なら、どこよりも高効率の発電システムをご提供できるのでご安心ください。
太陽光発電システム設置までの流れ
- 1 お問い合わせ
-
フリーダイヤルをご用意していますので、お気軽にお問い合わせください。
■0120-173-105 (営業時間9:00~19:00/年中無休)
- 2 お打ち合わせ
- お客さまのご要望、ご相談を承ります。
- 3 現地調査
- お住いの状況、電力の使用状況などを調査します。
- 4 プラン・お見積り作成
- 現地調査の結果をもとに、適切なシステム設計を行いプランとしてご提案します。また概算見積りもこの時点でご提出いたします。
- 5 ご契約
- 当社のご提案内容と費用にご納得いただいたうえでご契約となります。
- 6 着工
- 工事担当者による現場管理のもとで、当社の認定施工店が工事を進めます。
- 7 完成・お引き渡し
- 工事完了後、設置状況や動作をお客さまにご確認いただいたうえで、問題がなければお引き渡しとなります。
- 8 アフターフォロー
- システムに不調や不具合が生じた場合は、専門の技術者がお宅までお伺いし適切な対処を実施します。
オール電化~安心安全で高火力、しかも経済的~
ガスや火を使わない安全安心なIH調理器具、安い深夜電力を使って夜の間にお湯を沸かし、日中に使えるように沸かしたお湯を溜めておける経済的な給湯システムなど、暮らしをより快適に便利にしてくれるのがオール電化。「株式会社エイシン」なら、太陽光発電とこのオール電化を組み合わせたベストな選択をお客さまにご提案できます。オール電化についてご興味がある方はお問い合わせください。
オール電化の7つのメリット
メリット1.ガスよりだんぜん高火力
火力の立ち上がりが早く、しかもハイパワーなのはガスよりもIH調理器具。しかもガスの基本使用料も発生せず経済的です。
メリット2.夜間電力でお湯を沸かすから経済的
割安な深夜電力でお湯を沸かすエコキュートなら、いつでもたっぷりのお湯を、光熱費を気にすることなくお使いいただけます。
メリット3.火を使わないから安全安心
IH調理器具は火を使うのではなく、鍋そのものを発熱させるから、周囲のものに引火するようなことがなく安全です。
メリット4.震災でも電力なら復旧が早い
阪神淡路大震災でも、電気はガスよりもいち早く復旧しました。しかも電気給湯器はタンク内に貯水しているので非常用水としても活用できます。
メリット5.室内の空気を汚さずいつも快適
火を使わないから二酸化炭素や一酸化炭素など、お部屋の空気を汚す原因をつくりません。また水蒸気も発生しないので、カビの発生原因となる結露も生じません。
メリット6.調理器具のお手入れがラク
炎の吹き出し口に五徳があるガスコンロと違い、IH調理器具の天板はフラットでお手入れもラク。さっとひと拭きでどんな汚れもきれいになります。
メリット7.太陽光発電との相性が抜群
当社がご提案する太陽光発電システムと一緒に導入すると、その優れた経済性がいっそう際立ちます。ぜひ、ご検討ください。
オール電化の上手な使い方
- エコキュートの場合
-
- 割安な深夜電力でお湯を沸かして使う
- 洗い物に使うお湯は温度を低めに設定
- リモコン操作で湯量や温度を最適に
- IH調理器具の場合
-
- タイマーで加熱時間をコントロールして省エネに
- 省エネ、節電機能などを積極的に活用する
オール電化設置までの流れ
- 1 お問い合わせ
-
フリーダイヤルをご用意していますので、お気軽にお問い合わせください。
■0120-173-105 (営業時間 営業時間9:00~19:00/年中無休)
- 2 お打ち合わせ
- お客さまのご要望、ご相談を承ります。
- 3 シミュレーション
- お打ち合わせをもとに、お住いの状況、電力の使用状況などを勘案して最適なシミュレーションを構築します。
- 4 プラン・お見積り作成
- 3で作成したシミュレーションとお見積り(概算)をご提出します。
- 5 ご契約
- 当社のご提案内容と費用にご納得いただいたうえでご契約となります。
- 6 施工・完了
- 自治体に補助金申請を提出し、その後交付決定書がお客さまのもとに届いたことを確認してから工事を実施します。なお、工事は朝から始め、その日の夕刻までに完了します。なお、エコキュートやIH調理器具はその日からご使用になれます。